2017年2月19日日曜日
鹿児島最高峰のステーキはカイノヤのガストロパック牛です。
カイノヤでランチ!ただただ感動の連続でした。ごめんなさい。カイノヤがこれほど凄いと3年前は分からなかった。自分の舌が肥えたのか?カイノヤが進化したのか?鹿児島に住んでいたら絶対に一度は食べなくてはダメですよ〜
カイノヤ (CAINOYA) - 朝日通/イタリアン [食べログ]
所在地
:
〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町2−11 ドルチェ ヴィータ
電話
:
099-223-5277
鹿児島グルメ通りと天パーク通りの交差点にある熟成肉ステーキの店「听ポンド」
相方が肉を食べたいと言うので久しぶりに听(ポンド)社長も知ってるしここは好きです!農場直送なので新鮮です。
炭火ステーキ 听 鹿児島店(鹿児島市/ステーキ) - ぐるなび
所在地
:
鹿児島県鹿児島市東千石町7−18
電話
:
099-248-8489
予約:
tabelog.com
,
gnavi.co.jp
2017年2月6日月曜日
和牛門で鉄板ステーキ!文化通りのステーキハウスと言えばここ。
お肉屋さんでも有名な和牛もうですが、騎射場では焼肉屋を、天文館の文化通りではステーキハウスをやってます!この日は3500円の黒毛和牛コースに4000円の海鮮盛りをプラスしました。
鹿児島ステーキの最高峰と言えばここ「鉄板焼き楠」@城山観光ホテル
今日はVIPな夜。城山観光ホテルの楠でフォアグラ、アワビ、伊勢海老、黒毛和牛。大満足です!一番下っ端だったので肉が切れ端でしたが他はキレイに盛られてました。
#
城山観光ホテル鉄板焼き
#
鹿児島鉄板焼き
◆城山観光ホテル「鉄板焼き楠」
所在地
:
鹿児島県鹿児島市新照院町41−1 城山観光ホテル 1F 城山観光ホテル
電話
:
099-224-2221
鉄板焼き・ステーキ | 鉄板焼 楠 [鹿児島 城山観光ホテル]
2016年3月3日木曜日
二官橋通り「味膳まさむね」でイチボステーキ!揚げにんにくも嬉しい。
フェイスブックで友人が黒豚のネギしゃぶを上げていたのを見て、ついつい来てしまいました。メニューを見たら、素敵なメニューが満載でつい頼み過ぎてしまいました。伊勢海老、ズワイガニ、ステーキ、しゃぶしゃぶ、スキヤキ。鹿児島で食のグランドスラムをやってしまった夜でした。4人で27,000円なり。この豪華さにしては安いかも。「味膳まさむね」恐るべし。
まずは伊勢海老のサラダ2500円。
サラダで2500円はパンチがありますね。
こちらはお通しの茶わん蒸し。
箸休めに薩摩揚げ
指宿産のソラマメも優しい美味しさでした。
こちらがズワイガニの酢の物。
イチボステーキ
イチボステーキにはにんにく丸焼きも!
そしてこちら黒豚しゃぶしゃぶ。
ネギたっぷりです。
お肉はそこまで絶品ではありませんでしたが美味い。
そして止せば良いのに黒豚のすき焼も!!
こちらが最後。〆は止めました。
味膳 まさむね
(まさむね)
050-5890-0746
(予約専用番号)
099-226-5106
(お問い合わせ専用番号)
味膳 まさむね (まさむね) - 市立病院前/しゃぶしゃぶ [食べログ]
ぐるなび - 味膳 まさむね(メニュー/地図)
味膳 まさむね(天文館/和食) | ホットペッパーグルメ
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
鹿児島最高峰のステーキはカイノヤのガストロパック牛です。
カイノヤでランチ!ただただ感動の連続でした。ごめんなさい。カイノヤがこれほど凄いと3年前は分からなかった。自分の舌が肥えたのか?カイノヤが進化したのか?鹿児島に住んでいたら絶対に一度は食べなくてはダメですよ〜 カイノヤ (CAINOYA) - 朝日通/イタリアン [...
鹿児島ステーキの最高峰と言えばここ「鉄板焼き楠」@城山観光ホテル
今日はVIPな夜。城山観光ホテルの楠でフォアグラ、アワビ、伊勢海老、黒毛和牛。大満足です!一番下っ端だったので肉が切れ端でしたが他はキレイに盛られてました。 # 城山観光ホテル鉄板焼き # 鹿児島鉄板焼き ◆城山観光ホテル「鉄板焼き楠」 所在地 : 鹿児島...
知る人ぞ知る照国神社近くの名店「いしい」でステーキ!
鹿児島市城山町、照国神社近くにある隠れた名店「いしい」。和食とイタリアンが混在した和洋折衷のメニューと美味しいお酒が楽しめるお店です。店主石井雄一さんが鹿児島の8店舗で修行し、その全てを結集した至極の料理を堪能しました。初めてだったので、いしいの人気メニュー、いしいの生ハム、...
和牛門で鉄板ステーキ!文化通りのステーキハウスと言えばここ。
お肉屋さんでも有名な和牛もうですが、騎射場では焼肉屋を、天文館の文化通りではステーキハウスをやってます!この日は3500円の黒毛和牛コースに4000円の海鮮盛りをプラスしました。
鹿児島で最も古いステーキ店。「ステーキハウスふじやす」でハンバーグランチ!
昭和37年創業、全国ネットの番組でもよく取り上げられる店。 鹿児島で最も古いステーキ店。 「ステーキハウスふじやす」でハンバーグランチ! デミグラスソースのコク、黒毛和牛の味わい、タマネギのジューシーさ納得の味で1200円は安いと思います。今度は3000円のステーキにチャ...
天文館「熟成焼き肉Gyudo」でステーキ!
鹿児島で黒毛和牛の熟成焼肉と言えばGyudoです!鹿児島ではエイジドビーフがあまり食べられないので嬉しいお店です。ここに来たら迷わず熟成肉を食べましょう。 人気店なので普段は予約でいっぱいですが、この日はふらっと行って入れました。 二人、1万円以下で鹿児島黒毛和牛の熟...
鹿児島グルメ通りと天パーク通りの交差点にある熟成肉ステーキの店「听ポンド」
相方が肉を食べたいと言うので久しぶりに听(ポンド)社長も知ってるしここは好きです!農場直送なので新鮮です。 炭火ステーキ 听 鹿児島店(鹿児島市/ステーキ) - ぐるなび 所在地 : 鹿児島県鹿児島市東千石町7−18 電話 : 099-2...
鹿児島ビーフステーキパラダイスOPEN
二官橋通り「味膳まさむね」でイチボステーキ!揚げにんにくも嬉しい。
フェイスブックで友人が黒豚のネギしゃぶを上げていたのを見て、ついつい来てしまいました。メニューを見たら、素敵なメニューが満載でつい頼み過ぎてしまいました。伊勢海老、ズワイガニ、ステーキ、しゃぶしゃぶ、スキヤキ。鹿児島で食のグランドスラムをやってしまった夜でした。4人で27...
洋食オガタのビーフステーキにぞっこん!
うまい美味い旨い!オガタのビーフステーキ。I-repさん、グーグルさんと一緒に。2160円×3人でした。ハヤシライスも良いけどやっぱりビーフステーキにはかないません。 Posted by うんまか鹿児島! on 2015年5月16日